カタログで見つけたポケモン空想科学読本(1)の2版。
発行元 柳田理科雄 .
エディションノート
ポケモンたちの能力や特徴は、理科の面白さに満ちている! 何でも溶かすリザードンの炎から、物質の状態変化が学べる。カメックスのロケット砲から、作用・反作用の法則がわかる。カイオーガとグラードンの長い戦いに地球の歴史を重ねると、海と陸地の関係が明らかに…! 愛すべきポケモンたちが誘う、オドロキと爆笑の科学入門シリーズ第1弾!
週刊アスキー No.1035 (2015年6月30日発行) [雑誌]
NARUTO―ナルト―[秘伝・闘の書] キャラクターオフィシャルデータBOOK (ジャンプコミックスDIGITAL)
帰ってきた元勇者(6) (ぽにきゃんBOOKS)
新ジャングルの王者ターちゃん 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
脳とグリア細胞 --見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち-- 知りたい!サイエンス
剣客商売十 春の嵐(新潮文庫)
【新装版】14歳とイラストレーター(2) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
ホーンテッド! 4 エンドレスラビリンス (MF文庫J)
コレットは死ぬことにした 17 (花とゆめコミックス)
JWA公認 Webアナリスト検定 公式テキスト
30歳から伸びる女、30歳で止まる女
小説 本多平八郎 (学研M文庫)
空のプロの仕事術 (交通新聞社新書)
ニルヤの島
獣娘小隊にやる気なし司令官が着任しました。 (ファミ通文庫)
樹木とその葉 11 夏の寂寥